Photo by S.Itachika

#毎月開催愛魚写真コンテスト

月刊アクアライフ連載『アクアリウムの撮影講座』の連動企画として愛魚の写真を毎月募集しています。

採用作品の発表は毎月、月刊アクアライフ誌上にて。

みなさまの素敵な写真、お待ちしております!

#毎月開催愛魚写真コンテスト 詳細

作品募集期間

詳細な募集期間は月刊アクアライフ編集部Xにて月ごとに発表いたしますので、フォローよろしくお願いいたします!

投稿方法

月刊アクアライフ編集部アカウントをフォローの後、X(旧Twitter)にて必要事項(魚種名・撮影機材)とハッシュタグ『#毎月開催愛魚写真コンテスト』をつけて写真をポスト! 

情報記載例
レンズの交換できないカメラの場合
※コンデジ・スマホなど
魚種名:ベタ
撮影機材:iPhone 13
#毎月開催愛魚写真コンテスト
レンズ交換式カメラの場合
※一眼レフ・ミラーレス一眼など
魚種名:ベタ
撮影機材:カメラ:PENTAX K-1 レンズ:HD PENTAX-D FA ★ 50mmF1.4 SDM AW
#毎月開催愛魚写真コンテスト
※よろしければレンズ情報もご記入お願いいたします

注意事項

  1. 募集期間は毎月変わりますのでご注意ください
  2. 応募可能なのは「ご自分で飼育されている魚」のみとなります
  3. 写真の撮影時期は問いません。また過去に飼育していた魚の写真でもご参加いただけます
  4. 撮影機材は問いません。スマートフォンで撮影した作品も投稿可能です
  5. これまでに他のコンテストに出品した作品は投稿不可となります(当社コンテストを含む)
  6. 違う写真であれば、同じ魚を被写体とした写真は何枚でも投稿可能です
  7. 魚ほか水中の動物(シュリンプや両生類)も対象となります
  8. 投稿の際に「魚種名」「撮影機材」の記載をお願いいたします。投稿いただいた情報は結果発表時に掲載されます
  9. 撮影後のトリミングや画質補正は問題ございません。ただしコラージュ写真など複数素材を組み合わせた加工はご遠慮ください
  10. 投稿はXのみとなります
  11. 投稿数に制限はありません。お一人様何通でもご投稿いただけます
  12. 複数作品投稿していただいた場合も一作品ごとの審査となります
  13. 撮影者を含む、人物の写っている写真は対象外となります。また「手のみ」なども人物に含まれます
  14. 選考は「作品を見て」行ないますので、過去のコンテストにご参加いただいた方、エムピージェーの取材を受けたことのある方、ショップの方なども気兼ねなくご参加ください
  15. 投稿いただいた写真はブログや雑誌・書籍など、本コンテストの発表以降も、エムピージェーのメディアにて掲載させていただく可能性がございます

    結果発表について

    毎月、月刊アクアライフ誌上にて発表します。

    1. 発表時は写真の縮小等をさせていただく場合がございます。そのため撮影時の画質と異なってしまう場合がございますことをご了承ください
    2. 入選作品の投稿者名は、選考時のXユーザー名(@○○○○の部分)とさせていただきます
    3. 景品の発送については、Xの月刊アクアライフ編集部アカウントよりDMにてご連絡させていただきます。なお、景品はアクアライフ編集部より発送させていただきます
    4. 選考に関する個別の質問にはお答えできません

    当選者には月刊アクアライフ編集部アカウントよりDMを送らせていただきます。その際フォローが外れているとDMが送れない場合がございますので、フォローを外さないようお願いいたします。なお、DMをお送りするのは作品募集期間終了後となります。

    賞品

    月刊アクアライフに作品が掲載された方の中から、毎月一名様にキョーリン『ひかりウエーブプロテクトX125mL』をプレゼント!