飼いやすいおすすめの熱帯魚10選【初心者向けの熱帯魚 前編 1~7】 公開日:2021-02-26 アクアの雑談 みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 本日のお題は「初心者さんにおすすめの熱帯魚」です。 初心者さんにおすすめできる熱帯魚はどんな熱帯魚なのかということを、月刊アクアライフ編集部の山口と、W […] 続きを読む
水草Q&A「QA59:珪藻類の対策を教えて!」「Q60:とろろ昆布状の藻類対策を教えて!」 公開日:2021-02-26 水草Q&A 皆さんこんにちは! アクアプランツWEB編集部です。 今回ご紹介するのは以下の2つのQAです。 ここからしばらくはQA58にて概要を説明したコケ対策を、少し詳しく掘り下げます! それではどうぞ! QA.059 珪藻類の対 […] 続きを読む
シュリンプの名前について考える。品種名とブランド名の違い 公開日:2021-02-17 アクアの雑談 みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 本日の主役は「名前」です。 名前に注目することで見えてくる、アクアリウムの面白さ。 どうぞご覧ください! アクアの雑談 アクアの雑談は、その名の通りアク […] 続きを読む
水草Q&A「QA57:藻類対策の基本を教えて!」「Q58:藻類を食べてくれる生き物は? どれくらい入れればよいの?」 公開日:2021-02-16 水草Q&A 皆さんこんにちは! アクアプランツWEB編集部です。 今回ご紹介するのは以下の2つのQAです。 藻類への対策を詳しく解説します! それではどうぞ! QA.057 藻類(コケ)対策の基本を教えて! 水草水槽と藻類は切っても […] 続きを読む
パルダリウムとアクアテラリウム、編集担当に聞いてみた! 公開日:2021-02-09 アクアの雑談 みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 本日のアクアの雑談は、2月12日発売の「パルダリウムとアクアテラリウム」について。 書籍化への思い、本書のポイント……そして、パルダリウムにまつわるいろ […] 続きを読む
【水中映像】超定番熱帯魚カージナルテトラ、自然の中で生きる姿 公開日:2021-02-06 編集部からのお知らせ みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 月刊アクアライフに記事や写真をたびたび寄せていただいている、オリバー・ルカヌスさん。 写真家であり、観賞魚の輸出も手がける同氏のYou Tubeチャンネ […] 続きを読む
水草Q&A「QA55:藻類(コケ)が生えました。原因は?」「Q56:藻類にはどんな種類があるの?」 公開日:2021-02-05 水草Q&A 皆さんこんにちは! アクアプランツWEB編集部です。 今回ご紹介するのは以下の2つのQAです。 水草と切っても切れないといえば藻類(コケ)。 その傾向と対策をしばらくのあいだお届けしていきます! それではどうぞ! QA. […] 続きを読む
水草Q&A「Q53:水草配置のコツは?」「Q54: 前景、中景、後景ってなに?」 公開日:2021-02-04 水草Q&A 皆さんこんにちは! アクアプランツWEB編集部です。 今回ご紹介するのは以下の2つのQAです。 いよいよレイアウトの真髄(?)に迫ってきました。 それではどうぞ! QA.053 水草配置のコツは? 水槽の中で水草を「どこ […] 続きを読む
メダカとグッピーの違い。メダカとサンマは同じ◯◯? 公開日:2021-02-01 アクアの雑談 みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 「グッピーはメダカの仲間」という話を聞いたことがある方は、多いと思います。 熱帯魚図鑑などでは、グッピーはメダカに分けられていますし。 で […] 続きを読む