メダカの水槽に入れるといいものって何がある?【メダカQ&A No.018】 公開日:2023-08-12 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 メダカは特別な器具を用いなくても飼育できる魚ですが、「これがあれば安心して飼育できる!」というアイテムがいくつかあります。 ここでは、特にオススメのメダ […] 続きを読む
メダカを初めて選ぶ時の注意点は?健康なメダカの見分け方を教えて!【メダカQ&A No.017】 公開日:2023-08-03 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 メダカを飼育しよう!と思い立って、始めてメダカを選ぶとき、どんなことに気を付けるとよいでしょうか。元気なメダカの選び方についてチェックしておきましょう! […] 続きを読む
メダカはどこで買う?購入時の注意や、適した時期を教えて!【メダカQ&A No.016】 公開日:2023-08-03 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 メダカはどこで購入できるのでしょうか? 初めてメダカを飼育される方におすすめのメダカ購入場所や時期について解説します。 メダカQ&Aとは メダカQ&Aは […] 続きを読む
青ラメに黒ラメ……ラメメダカの種類紹介!人気の品種はどれ?【メダカQ&A No.015】 公開日:2023-07-28 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 この記事では大人気の「ラメ」メダカをご紹介! 多くのメダカファンを魅了してきたラメ品種の進化について見てみましょう。 メダカQ&Aとは メダカQ&Aは、 […] 続きを読む
メダカの体外光ってどんなもの?どんな品種がいる?【メダカQ&A No.014】 公開日:2023-07-28 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 「体外光」は、今やよく知られた改良メダカの形質(特徴)の一つです。 今回はこの「体外光」に関する知識をまとめてみました。「ラメ」「三色」といった人気の形 […] 続きを読む
改良メダカにはどんな体色のものがいるの?【メダカQ&A No.013】 公開日:2023-07-21 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 改良メダカは驚くほど多様な色彩を持っています。 今回は、メダカの体色を判断するときに目安になる知識をご紹介します! メダカQ&Aとは メダカQ&Aは、専 […] 続きを読む
ガラスの水槽などで横から見るとメダカのストレスになるって本当?【メダカQ&A No.012】 公開日:2023-07-14 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 メダカを屋外では上手に飼えるのに、水槽で飼育するとうまくいかない……という話を聞くことがあります。 今回はこの問題について考えてみました。 メダカQ&A […] 続きを読む
“上見”にオススメのメダカの品種は?【メダカQ&A No.011】 公開日:2023-07-07 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 横から見て綺麗なメダカの品種は?【メダカQ&A No.008】では、“横見”にオススメの改良メダカの品種を紹介しました。 今回は“上見”、上から見て楽し […] 続きを読む
メダカの固定率って何?固定率の高い品種、低い品種はどれ?【メダカQ&A No.010】 公開日:2023-06-28 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 メダカの繁殖の話題の中で「固定率」という言葉を聞いたことはありませんか? メダカの改良を行なうなら知っておきたい、「固定率」についてわかりやすく解説しま […] 続きを読む
改良メダカがもつ特徴(形質)の種類について教えて!【メダカQ&A No.009】 公開日:2023-06-28 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 改良メダカの見た目は、色・体型・ヒレの形といったさまざまな特徴の組み合わせで表現されています。 基本的な特徴を覚えると、メダカ観賞の幅がグッと広がります […] 続きを読む