水槽のろ過バクテリアって何?自然発生する?【熱帯魚Q&A No.013】 公開日:2023-11-09 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の赤沼 敏春です。 本日は、水槽のろ過バクテリアについて解説します。 肉眼では見えないバクテリア。 なかなかイメージを掴めないという方も、多いのではないでしょうか。 […] 続きを読む
水槽用ヒーターのおすすめは?縦向きに設置してもいい?【熱帯魚Q&A No.012】 公開日:2023-11-08 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の板近 代です。 本日のお題は、水槽用のヒーターについてです。 ヒーターのタイプ、縦向き設置などについても解説しましたのでどうぞよろしくお願いいたします。 熱帯魚Q& […] 続きを読む
メダカの稚魚にはどんな餌を与えればいい?【メダカQ&A No.029】 公開日:2023-11-03 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 みなさんはふ化したメダカの稚魚にどんな餌をあげていますか? 今回はメダカのプロがオススメする餌について紹介します。 メダカQ&Aとは メダカQ&Aは、専 […] 続きを読む
予備で持っておいたほうがいい器具、用品はなに?【熱帯魚Q&A No.011】 更新日:2024-02-22 公開日:2023-10-30 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の板近 代です。 本日のお題は、熱帯魚飼育における『予備』についてです。 予備を持つべき器具・用品の決め方なども解説しましたので、ぜひご覧ください。 熱帯魚Q&Aとは […] 続きを読む
水槽サイズでヒーターのワット数は変わる? 水量に比例してワット数を大きくすればよい? 【熱帯魚Q&A No.010】 更新日:2023-11-01 公開日:2023-10-27 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の山口正吾です。 本日は「水槽用ヒーターのワット数」について解説します。 寒さも本格的になり、気になる人も多いのではないでしょうか。 熱帯魚Q&Aとは 熱帯魚Q&Aは“熱帯魚専門編 […] 続きを読む
メダカは餌なしで何日大丈夫?【メダカQ&A No.028】 公開日:2023-10-26 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 行楽の季節には、旅行などで数日家を空けることもあるでしょう。 留守の間、メダカに餌をやらなくても大丈夫? そんなよくある疑問にお答えします。 メダカQ& […] 続きを読む
小型水槽は難しいって本当? 水質が安定しない?【熱帯魚Q&A No.009】 更新日:2024-01-17 公開日:2023-10-20 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の山口正吾です。 本日は「小さな水槽の水質管理」について解説します。 小さな水槽って、飼育が難しいのでしょうか。 熱帯魚Q&Aとは 熱帯魚Q&Aは“熱帯魚専門編集部”が、熱帯魚の飼 […] 続きを読む
フレーク、顆粒、浮く餌や沈む餌……メダカの餌の選び方のコツを教えて!【メダカQ&A No.027】 公開日:2023-10-14 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 メダカ飼育が大人気の今、様々なタイプのメダカフード(メダカの餌)が販売されています。 餌選びのコツについて、メダカのプロにポイントを教えていただきました […] 続きを読む
メダカ水槽に底床(砂利、砂など)は必要?オススメは?なしでも大丈夫?【メダカQ&A No.026】 公開日:2023-10-12 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 魚を飼育する際には水槽の底によく砂や砂利を敷きますが、メダカ飼育にもそうした底砂は必要なのでしょうか? 底砂の役割やメリット・デメリットについて解説しま […] 続きを読む
アクアリウム超図鑑2024 投稿の詳細です! 公開日:2023-10-11 編集部からのお知らせ 月刊アクアライフが募集する「読モ企画」。 投稿の方法などをここに記します。 お気軽にご参加ください! 募集期間 2023年10月11日(水)〜2023年11月10日(金) 募集の対象となる魚ほか生体 淡水性熱帯魚(汽水性 […] 続きを読む