塩素系漂白剤の使い方を教えて。コケや汚れ取りに使える?【熱帯魚Q&A No.008】 更新日:2023-11-01 公開日:2023-10-02 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の山口正吾です。 本日は「熱帯魚水槽の掃除」について解説します。 キッチンや衣類の洗浄で使われる塩素系漂白剤は、アクアリウムでもとても重宝しますが、使用には注意も必要です。 熱帯魚 […] 続きを読む
メダカの適温は何度?飼育にヒーターは必要?【メダカQ&A No.025】 公開日:2023-09-30 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 夏の暑さがおさまり、秋が訪れると、気温の降下とともにメダカの水槽の水温も下がってきます。 熱帯魚の場合、寒い季節は水槽にヒーターを入れますが、メダカの場 […] 続きを読む
熱帯魚水槽のライトの意味は?必ず必要?【熱帯魚Q&A No.007】 更新日:2024-02-22 公開日:2023-09-27 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の板近 代です。 今回の、熱帯魚Q&Aは熱帯魚水槽のライトについてお話させていただきます。 ライトの用途、そして“必ず必要かどうか”についてもお答えしましたので、どう […] 続きを読む
メダカはどんな色の容器で飼うといい?メダカの体色と容器の色は関係があるの?【メダカQ&A No.024】 公開日:2023-09-25 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 メダカの飼育容器には、主に屋内で使う透明なガラス水槽の他にも、白や黒などさまざまな色のものがあります。 この記事では、メダカの飼育容器の色を選ぶ際のポイ […] 続きを読む
メダカ10匹に適した水槽の大きさは?100匹飼うには10匹の10倍の水が必要?【メダカQ&A No.023】 公開日:2023-09-18 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 家にある水槽(もしくは、これから購入予定の水槽)に、メダカを何匹まで入れられるか気になったことはありませんか? メダカを入れすぎて水槽が過密状態になって […] 続きを読む
水草図鑑 テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】 更新日:2025-03-14 公開日:2023-09-12 月刊アクアライフ連載テーマ一覧 当ページでは、月刊アクアライフにて連載中の「水草図鑑」を一覧にまとめています。 「水草図鑑」について 「水草図鑑」は、その名の通り水草を紹介していく図鑑です。 毎号テーマに沿った複数種をまとめて紹介! 多種多様な水草の世 […] 続きを読む
メダカ水槽の水質悪化のサインは?【メダカQ&A No.022】 公開日:2023-09-09 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 飼育水の水質悪化を見逃してしまうと、メダカの不調につながります。 水が汚れると、どんなサインが現れるのでしょうか。水換えのコツを解説したQ21とあわせて […] 続きを読む
メダカの水換えはどのくらいの頻度で行なう?全部換えてしまっていいの?【メダカQ&A No.021】 公開日:2023-09-08 メダカQ&A みなさんこんにちは。 アクアライフWEB編集部です。 水槽の水換えは、メダカの健康を維持するために重要なお世話の一つです。 どのくらいの頻度で、何割の水を換えればよいのでしょうか。水換えの基本について解説し […] 続きを読む
水槽からの熱帯魚の飛び出し防止方法!原因は何?【熱帯魚Q&A No.006】 更新日:2023-11-01 公開日:2023-09-08 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の板近 代です。 今回の、熱帯魚Q&Aは水槽からの魚の飛び出しについてお話させていただきます。 飛び出しは魚に大怪我をさせたり死因となってしまうこともあるので、しっか […] 続きを読む
熱帯魚とシュリンプ(エビ)は混泳できる? 小さい魚もエビを食べる?【熱帯魚Q&A No.005】 更新日:2023-11-01 公開日:2023-09-06 熱帯魚Q&A みなさんこんにちは。 熱帯魚Q&A編集部の山口正吾です。 本日は「熱帯魚とシュリンプの混泳」について解説します。 一緒に飼っても良いのでしょうか。 熱帯魚Q&Aとは 熱帯魚Q&Aは“熱帯魚専門編集部”が、熱帯魚の飼育など […] 続きを読む