アクアライフブログ

月刊アクアライフ編集部の運営するブログサイトです。アクアリウムや水辺の生き物に関する様々な情報を配信していきます。

  • 熱帯魚飼育のキホン
  • 水草Q&A
  • アクアリウムクイズ
  • アクアの雑談
  • 読む熱帯魚図鑑
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • サイトマップ

サイトマップ

  • その他
    • 2003年発売のコンデジで水槽の魚を撮影してみた!PENTAX OptioS!
    • 水温が原因でグッピーが死ぬ?最低、最高水温に対する考え方
    • グッピーの稚魚を“放置”で殖やすコツ。隔離しない場合の注意点
    • 産卵しない魚グッピー。知ってる?卵胎生と胎生の違い
    • 恐ろしく尖い“牙魚”の世界。ピラニアとネオンテトラは同じ○○!?
    • 種類の違うメダカは混泳可?分けるべき?改良品種を楽しむために
    • 熱帯魚の残暑対策!水温低下に気をつけて安全に飼育しよう!
    • ミステリークレイフィッシュほか多くのザリガニ類が特定外来生物に指定される?飼育はどうなる?
    • でかい!大きくなるコリドラスに惚れ惚れ!最大種はどれだ!
    • 肺魚の姿に癒やされて……。地中で“夏眠”する不思議な魚
    • 砂利?砂?ソイル?アクアライフと選ぶ、アクアリウムの底床いろいろ
    • ボトルアクアリウムを“かわいそう”にしないための2つのルール
    • パルダリウムは難しくない!楽しんで作成するためのABC
  • アクアの雑談
    • ベタ限定・愛魚写真コンテスト開催!“いい感じ”フォトお待ちしております!
    • 憧れの熱帯魚を語る。歴史的、感情的……多様な“憧魚”をご覧あれ!
    • 高価&高級な熱帯魚!100万円超えも?淡水魚の中からいろいろ紹介!
    • 衝撃(?)からはじまる“熱帯魚情報の調べ方”話
    • 第2回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
    • 新着魚?ずっと地球上にいた魚なのに“新”着ってどういうこと?
    • 第2回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト開催します!
    • 熱帯魚の水槽サイズについて考える。月刊アクアライフ“図鑑特集”より
    • 青い熱帯魚12選!淡水水槽で楽しめる様々な青を紹介!
    • 今日の主役はアジアアロワナ!アロワナ専門誌“アロワナライブ”こぼれ話
    • 熱帯魚の色を楽しむ!カラフル?渋め?色萌えポイントいろいろ
    • 初心者に熱帯魚の飼育は難しい?月刊アクアライフ前編集長が解説!
    • 投稿企画「熱帯魚飼育で大切にしていること」結果発表!
    • 有名な熱帯魚9選!アクアリスト以外にも……知られてる?
    • 熱帯魚を購入!その後の半日どう過ごしますか?持ち帰り、水合わせの話など
    • 面白い熱帯魚10選!コミカル、朗らかな魚たち!
    • 熱帯魚の飼育で大切にしていること。読者投稿&プレゼント企画もあります!
    • 月刊アクアライフ過去編―90年代の熱より―
    • 水草専門誌アクアプランツを語る!創刊秘話から最新情報まで
    • 熱帯魚の飼育はおしゃれな趣味?水槽をインテリアとして楽しむ
    • 熱帯魚を“飼い込む”って何?飼い込むという言葉が似合う熱帯魚6選
    • パルダリウムとは。テラリウムとの違い、アクアテラリウムとビバリウムの意味 など
    • 可愛い熱帯魚いろいろ!みんな“ランキング一位”な可愛さをご覧あれ!
    • 水槽の温度を下げる夏対策!管理しやすい冷却方法、高水温のリスクなど
    • 第1回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
    • 水槽の水換えを楽にする方法!簡単に取り入れられる小ネタいろいろ!
    • かっこいい熱帯魚20選!アクア雑誌&ブログ編集が本気で選びました!
    • マクロレンズにスマホ!熱帯魚撮影話とフォトコンテスト開催のお知らせ
    • シュリンプ同士は混泳可?繁殖狙いで魚はNG?淡水小型エビ混泳語り
    • 熱帯魚の混泳は何種類まで?適切な数、限界は何種類?
    • 変わり種とレアな熱帯魚たち!珍しい魚とアクアリウムを楽しむ
    • 飼いたい魚を飼うということ【初心者向けの熱帯魚 後編 8~10】
    • 飼いやすいおすすめの熱帯魚10選【初心者向けの熱帯魚 前編 1~7】
    • シュリンプの名前について考える。品種名とブランド名の違い
    • パルダリウムとアクアテラリウム、編集担当に聞いてみた!
    • メダカとグッピーの違い。メダカとサンマは同じ◯◯?
    • 第2回 アクアライフ川柳結果発表。お題は水換え
    • 流木を味わう
    • あけましておめでとうご砂利ます
    • 第2回 アクアライフ川柳募集開始!お題は「水換え」
    • 2021年アクアリウム超図鑑800、特集担当に聞いてみた!
    • 熱帯魚とアクアリウム、みなさん使い分けていますか?
    • 第1回 アクアライフ川柳結果発表
    • 休暇1ヶ月予算100万円あったら何をしますか?【アクアリスト編】
    • 世界一綺麗な熱帯魚は?専門誌、専門ブログ編集が真剣に考えてみた!
    • 第1回 アクアライフ川柳募集開始
    • 相談、熱帯魚の飼育をはじめたい。あなたならどう答えますか?
    • 熱帯魚の飼育は大変ですか?
    • アクアの川柳(仮)募集開始……予定です!
    • お題なき雑談
    • アクアリウムのお金の話、時々、夢
    • 読者投稿発表!お題は…玄関と水槽の思い出
    • ドカンと土管語り!水槽の中の人工物!(脱線多め)
    • 底物の魅力
    • カニバリウムにシダリウム……リウムいろいろリウム感
    • 水槽の水流と魚の関係。新コーナーのお知らせもあります
    • 水槽の置き場所は?自作水槽台から、玄関の思い出まで
    • アクアリウムは癒やしと言うけれど……癒やしって何!?
    • 水換え、のち、ダータテトラ
    • アクアライフブログフォトコンテスト
      • 第2回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
      • 第2回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト開催します!
      • 第1回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
      • マクロレンズにスマホ!熱帯魚撮影話とフォトコンテスト開催のお知らせ
  • アクアリウムクイズ
    • 【クイズ】このシクリッドが日本に初輸入されたときの属名はなんでしょう
    • 【クイズ】この魚はオスorメス?
    • 【クイズ】以下のディスカスを改良品種と原種に分けてください
    • 【クイズ】この背ビレは誰の背ビレ?ヒントは憧れのワイルド◯◯
    • 【クイズ】超難問?このヒレはなんという魚のヒレでしょうか?
    • 【クイズ】以下の改良ベタをオスメスに分けてください
    • 【クイズ】以下のコリドラスを、赤、青、白に分けてください
    • 【クイズ】この魚は縦縞、横縞どちらでしょうか?
  • 初心者から始める生き物飼育
    • ネオンテトラを飼育しよう!混泳から水質へのこだわりまで!
    • グッピーの飼い方!簡単って本当?初心者でも安心の飼育繁殖方法を徹底解説!
    • オトシンクルス徹底飼育!種類いろいろ、餌のコツから繁殖情報まで
  • 月刊アクアライフ連載テーマ一覧
    • 熱帯魚なんだもん!熱帯魚擬人化図鑑 テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • グッピーのストーリー テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • ワイルドベタの扉をあけて テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • キリーフィッシュエンスー テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • 川魚事始め テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • 一種類徹底飼育講座 テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
  • 水草Q&A
    • 連載「水草Q&A」が書籍化しました!
    • 水草Q&A「QA81: 化粧砂のエリアにソイルが運ばれてしまうのですが?」「QA82:水草レイアウトにはどんなスタイルがあるの? 」
    • 水草Q&A「QA79:化粧砂ってなに? 」「QA80: 化粧砂とソイルはどうやって敷き分ける?」
    • 水草Q&A「QA67:サンゴ苔(カワモズク)対策を教えて!」「Q68:藍藻(らんそう)対策を教えて!」
    • 水草Q&A「Q47:水換えはした方が良いですか?」「Q48: 伸びた水草はハサミで切っていいですか?」
    • 水草Q&A「Q43:水草水槽に入れられる薬品は?」「Q44: 水草水槽で魚の塩水浴はできるの?」
    • 水草Q&A「Q31:水草には水道水を使ってもOK?」「Q32:ミネラルウォーターは使ってもOK?」
    • 水草Q&A「Q17:おすすめの底床は? どれくらい敷けばよいの?」「Q18:ソイルじゃないとだめ?」
    • 水草Q&A「Q5:水上葉、水中葉の違い」「Q6:水草は水をキレイにするの?」
    • 水草Q&A「Q3:水草には寿命があるの?」「Q4:水草はどのように成長するの?」
    • 水草Q&A「Q1:水草とは?」「Q2:普通の植物は水の中で育たないの?」
    • アクアプランツWEB編集部  特別企画! 「水草Q&A」はじまります!
  • 熱帯魚飼育のキホン
    • 水槽用フィルターをお手入れ&お掃除!物理ろ過と生物ろ過を意識しよう
    • 基本的な水換えと、一歩踏み込んだ水換え。頻度や量の決め方は?
    • 丁寧な水合わせを覚えて、魚にショックを与えない導入を
    • 実践!魚に負担をかけない持ち帰り方
    • 水槽を立ち上げろ!ろ過バクテリアの多い水づくりで熱帯魚を安全に飼育しよう
    • ゼロからの水槽セッティング、水草を植えるタイミングはいつ?
    • 熱帯魚の飼育水槽、器具選び!必要なものをしっかりそろえよう!
  • 編集部からのお知らせ
    • 月刊アクアライフ6月号特集内『ベタ写真コンテスト』詳細
    • 連載「水草Q&A」が書籍化しました!
    • アクアライフブログおかげさまで1周年です!
    • ミクロラスボラハナビの記事に情報を追加しました
    • 【水中映像】超定番熱帯魚カージナルテトラ、自然の中で生きる姿
    • 誌上グッピーコンテスト2020開催 応募要項!
    • アクアプランツWEB編集部  特別企画! 「水草Q&A」はじまります!
    • 動画公開!秘境マカレナ、コロンビア渓流の魚たち
    • 誌上グッピーコンテスト2020開催決定のお知らせ
    • 9/30まで!月刊アクアライフ『半額』キャンペーン実施中!
    • アクアライフブログ、オープンします!
  • 著者さんとこの本と
    • 水草QA100〜これから水草をはじめたい方に〜 著者インタビュー!
    • 新装版 レイアウトに使える水草 500種図鑑 著者インタビュー!
  • 読む図鑑シリーズ
    • 出会える珍魚インドグリーンスパイニーイール!飼育しやすく、人馴れしやすい魚!
    • ペルーグラステトラ!透明感抜群の熱帯魚は意外と飼いやすい?
    • 赤コリ白コリ、アエネウス!身近なコリドラスを立派に仕上げる
    • 丈夫な魚アカヒレを『瓶』で飼育するコツ!ボトルアクアリウムはあり?
    • 野性味あふれる小型熱帯魚、ミクロラスボラハナビ!こんなに小さいのにコイの仲間?
    • 夜行性の魅力を感じる、ゴールデンレオパードタティアの飼育
    • あるの?ないの?ウナギじゃないの?トゲナシトゲウナギの怪
    • 読む熱帯魚図鑑
      • 出会える珍魚インドグリーンスパイニーイール!飼育しやすく、人馴れしやすい魚!
      • ペルーグラステトラ!透明感抜群の熱帯魚は意外と飼いやすい?
      • 赤コリ白コリ、アエネウス!身近なコリドラスを立派に仕上げる
      • 丈夫な魚アカヒレを『瓶』で飼育するコツ!ボトルアクアリウムはあり?
      • 野性味あふれる小型熱帯魚、ミクロラスボラハナビ!こんなに小さいのにコイの仲間?
      • 夜行性の魅力を感じる、ゴールデンレオパードタティアの飼育
      • あるの?ないの?ウナギじゃないの?トゲナシトゲウナギの怪
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • 運営会社

記事検索

カテゴリー

▶編集部からのお知らせ
▶熱帯魚飼育のキホン
▶初心者から始める生き物飼育
▶読む図鑑シリーズ
 ▷読む熱帯魚図鑑
▶水草Q&A
▶アクアリウムクイズ
▶著者さんとこの本と
▶アクアの雑談
 ▷アクアライフブログフォトコンテスト
▶月刊アクアライフ連載テーマ一覧
▶その他

ブログの“人気連載”が書籍化しました

水草Q&Aアクアライフブログの連載「水草Q&A」が書籍化しました!詳細は表紙画像をクリック!

アクアライフ定期購読キャンペーン

アクアライフ定期購読キャンペーン

アクアライフ編集部Twitter

Tweets by AQUALIFE_MPJ

リンク

  • エムピージェー
  1. アクアライフブログ TOP
  2. サイトマップ
  • エムピージェー
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー・利用規約
© 2020 アクアライフブログ
  • シェア
  • TOPへ