アクアライフブログ

月刊アクアライフ編集部の運営するブログサイトです。アクアリウムや水辺の生き物に関する様々な情報を配信していきます。

  • 熱帯魚飼育のキホン
  • 金魚Q&A
  • メダカQ&A
  • 熱帯魚Q&A
  • 水草Q&A
  • アクアの雑談

サイトマップ

  • その他
    • #毎月開催愛魚写真コンテスト 詳細
    • 月刊アクアライフ『スマホで愛魚写真コンテスト』
    • 2003年発売のコンデジで水槽の魚を撮影してみた!PENTAX OptioS!
    • 水温が原因でグッピーが死ぬ?最低、最高水温に対する考え方
    • グッピーの稚魚を“放置”で殖やすコツ。隔離しない場合の注意点
    • 産卵しない魚グッピー。知ってる?卵胎生と胎生の違い
    • 恐ろしく尖い“牙魚”の世界。ピラニアとネオンテトラは同じ○○!?
    • 種類の違うメダカは混泳可?分けるべき?改良品種を楽しむために
    • 熱帯魚の残暑対策!水温低下に気をつけて安全に飼育しよう!
    • ミステリークレイフィッシュほか多くのザリガニ類が特定外来生物に指定される?飼育はどうなる?
    • でかい!大きくなるコリドラスに惚れ惚れ!最大種はどれだ!
    • 肺魚の姿に癒やされて……。地中で“夏眠”する不思議な魚
    • 砂利?砂?ソイル?アクアライフと選ぶ、アクアリウムの底床いろいろ
    • ボトルアクアリウムを“かわいそう”にしないための2つのルール
    • パルダリウムは難しくない!楽しんで作成するためのABC
  • アクアの雑談
    • 熱帯魚スマホ撮影小話。納得の写真を得るための試行錯誤
    • 第3回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト 結果発表!
    • どんな写真を投稿したら良いの? #アクアライフ写真コンテスト でお悩みの方へ
    • 第3回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト開催します!
    • オレンジ色の熱帯魚10選!全種写真掲載、魅惑のオレンジをご覧あれ!
    • 熱帯魚、水草、メダカ……800種掲載のアクアリウム図鑑発売!
    • 茶色い熱帯魚12選!編集部の“推し茶”を大選出!
    • 熱帯魚の水槽と部屋の温度の関係
    • 赤い熱帯魚12選!淡水魚の中からアクアライフWEB編集部が選出!
    • 雑誌タイトルの付け方!専門誌タイトルを複数考案した編集者に聞く!
    • 人気の小型熱帯魚13選!アクア雑誌&ブログ編集が真剣選出!
    • 見る?買う?アクアリウムイベントいろいろ話
    • 学名って何?アクアリストのための学名プチ講座!
    • エアリフト式フィルターとは?メリット&デメリットも解説します!
    • 上部式フィルター解説!メリット、デメリットから歴史の話まで!
    • ブログ開設2周年記念!アクアライフブログ振り返り雑談!
    • ベタ限定・愛魚写真コンテスト開催!“いい感じ”フォトお待ちしております!
    • 憧れの熱帯魚を語る。歴史的、感情的……多様な“憧魚”をご覧あれ!
    • 高価&高級な熱帯魚!100万円超えも?淡水魚の中からいろいろ紹介!
    • 衝撃(?)からはじまる“熱帯魚情報の調べ方”話
    • 第2回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
    • 新着魚?ずっと地球上にいた魚なのに“新”着ってどういうこと?
    • 第2回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト開催します!
    • 熱帯魚の水槽サイズについて考える。月刊アクアライフ“図鑑特集”より
    • 青い熱帯魚12選!淡水水槽で楽しめる様々な青を紹介!
    • 今日の主役はアジアアロワナ!アロワナ専門誌“アロワナライブ”こぼれ話
    • 熱帯魚の色を楽しむ!カラフル?渋め?色萌えポイントいろいろ
    • 初心者に熱帯魚の飼育は難しい?月刊アクアライフ前編集長が解説!
    • 投稿企画「熱帯魚飼育で大切にしていること」結果発表!
    • 有名な熱帯魚9選!アクアリスト以外にも……知られてる?
    • 熱帯魚を購入!その後の半日どう過ごしますか?持ち帰り、水合わせの話など
    • 面白い熱帯魚10選!コミカル、朗らかな魚たち!
    • 熱帯魚の飼育で大切にしていること。読者投稿&プレゼント企画もあります!
    • 月刊アクアライフ過去編―90年代の熱より―
    • 水草専門誌アクアプランツを語る!創刊秘話から最新情報まで
    • 熱帯魚の飼育はおしゃれな趣味?水槽をインテリアとして楽しむ
    • 熱帯魚を“飼い込む”って何?飼い込むという言葉が似合う熱帯魚6選
    • パルダリウムとは。テラリウムとの違い、アクアテラリウムとビバリウムの意味 など
    • 可愛い熱帯魚いろいろ!みんな“ランキング一位”な可愛さをご覧あれ!
    • 水槽の温度を下げる夏対策!管理しやすい冷却方法、高水温のリスクなど
    • 第1回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
    • 水槽の水換えを楽にする方法!簡単に取り入れられる小ネタいろいろ!
    • かっこいい熱帯魚20選!アクア雑誌&ブログ編集が本気で選びました!
    • マクロレンズにスマホ!熱帯魚撮影話とフォトコンテスト開催のお知らせ
    • シュリンプ同士は混泳可?繁殖狙いで魚はNG?淡水小型エビ混泳語り
    • 熱帯魚の混泳は何種類まで?適切な数、限界は何種類?
    • 変わり種とレアな熱帯魚たち!珍しい魚とアクアリウムを楽しむ
    • 飼いたい魚を飼うということ【初心者向けの熱帯魚 後編 8~10】
    • 飼いやすいおすすめの熱帯魚10選【初心者向けの熱帯魚 前編 1~7】
    • シュリンプの名前について考える。品種名とブランド名の違い
    • パルダリウムとアクアテラリウム、編集担当に聞いてみた!
    • メダカとグッピーの違い。メダカとサンマは同じ◯◯?
    • 第2回 アクアライフ川柳結果発表。お題は水換え
    • 流木を味わう
    • あけましておめでとうご砂利ます
    • 第2回 アクアライフ川柳募集開始!お題は「水換え」
    • 2021年アクアリウム超図鑑800、特集担当に聞いてみた!
    • 熱帯魚とアクアリウム、みなさん使い分けていますか?
    • 第1回 アクアライフ川柳結果発表
    • 休暇1ヶ月予算100万円あったら何をしますか?【アクアリスト編】
    • 世界一綺麗な熱帯魚は?専門誌、専門ブログ編集が真剣に考えてみた!
    • 第1回 アクアライフ川柳募集開始
    • 相談、熱帯魚の飼育をはじめたい。あなたならどう答えますか?
    • 熱帯魚の飼育は大変ですか?
    • アクアの川柳(仮)募集開始……予定です!
    • お題なき雑談
    • アクアリウムのお金の話、時々、夢
    • 読者投稿発表!お題は…玄関と水槽の思い出
    • ドカンと土管語り!水槽の中の人工物!(脱線多め)
    • 底物の魅力
    • カニバリウムにシダリウム……リウムいろいろリウム感
    • 水槽の水流と魚の関係。新コーナーのお知らせもあります
    • 水槽の置き場所は?自作水槽台から、玄関の思い出まで
    • アクアリウムは癒やしと言うけれど……癒やしって何!?
    • 水換え、のち、ダータテトラ
    • ○○な熱帯魚
      • オレンジ色の熱帯魚10選!全種写真掲載、魅惑のオレンジをご覧あれ!
      • 茶色い熱帯魚12選!編集部の“推し茶”を大選出!
      • 赤い熱帯魚12選!淡水魚の中からアクアライフWEB編集部が選出!
      • 人気の小型熱帯魚13選!アクア雑誌&ブログ編集が真剣選出!
      • 憧れの熱帯魚を語る。歴史的、感情的……多様な“憧魚”をご覧あれ!
      • 高価&高級な熱帯魚!100万円超えも?淡水魚の中からいろいろ紹介!
      • 青い熱帯魚12選!淡水水槽で楽しめる様々な青を紹介!
      • 有名な熱帯魚9選!アクアリスト以外にも……知られてる?
      • 面白い熱帯魚10選!コミカル、朗らかな魚たち!
      • 可愛い熱帯魚いろいろ!みんな“ランキング一位”な可愛さをご覧あれ!
      • かっこいい熱帯魚20選!アクア雑誌&ブログ編集が本気で選びました!
      • 変わり種とレアな熱帯魚たち!珍しい魚とアクアリウムを楽しむ
      • 飼いやすいおすすめの熱帯魚10選【初心者向けの熱帯魚 前編 1~7】
      • 世界一綺麗な熱帯魚は?専門誌、専門ブログ編集が真剣に考えてみた!
    • アクアライフブログフォトコンテスト
      • 第3回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト 結果発表!
      • どんな写真を投稿したら良いの? #アクアライフ写真コンテスト でお悩みの方へ
      • 第3回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト開催します!
      • 第2回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
      • 第2回 アクアライフブログ“愛魚”フォトコンテスト開催します!
      • 第1回 アクアライフブログフォトコンテスト結果発表!
      • マクロレンズにスマホ!熱帯魚撮影話とフォトコンテスト開催のお知らせ
  • アクアリウムクイズ
    • 【クイズ】このシクリッドが日本に初輸入されたときの属名はなんでしょう
    • 【クイズ】この魚はオスorメス?
    • 【クイズ】以下のディスカスを改良品種と原種に分けてください
    • 【クイズ】この背ビレは誰の背ビレ?ヒントは憧れのワイルド◯◯
    • 【クイズ】超難問?このヒレはなんという魚のヒレでしょうか?
    • 【クイズ】以下の改良ベタをオスメスに分けてください
    • 【クイズ】以下のコリドラスを、赤、青、白に分けてください
    • 【クイズ】この魚は縦縞、横縞どちらでしょうか?
  • メダカQ&A
    • メダカの改良に挑戦!(3)掛け合わせの相性の良い形質・悪い形質はある?【メダカQ&A No.070】
    • メダカの改良に挑戦!(2)違う品種を交配するときの注意点は?【メダカQ&A No.069】
    • メダカの改良に挑戦!(1)メダカの改良の方法とは?新品種はどうやって生まれる?【メダカQ&A No.068】
    • メダカを速く成長させたい!速く大きく育てるコツは?デメリットはある?【メダカQ&A No.067】
    • メダカの寿命はどのくらい?寿命が近い時のサインは?【メダカQ&A No.066】
    • メダカはボウフラを食べる?メダカがいるのに蚊がわくときの対策は?【メダカQ&A No.065】
    • メダカの稚魚飼育はボウフラ対策が大事?針子とボウフラの見分け方は?【メダカQ&A No.064】
    • メダカと一緒に飼える熱帯魚はいる?【メダカQ&A No.063】
    • ヒーターなしのメダカ水槽で混泳できる魚、生き物は?【メダカQ&A No.062】
    • メダカにつく寄生虫っているの?【メダカQ&A No.061】
    • メダカの病気予防に有効なグッズはある?日頃からできる対策は?【メダカQ&A No.060】
    • メダカの病気にはどんなものがある?代表的な症状3つ【メダカQ&A No.059】
    • メダカの体の表面が白くなっている。何の病気?治療方法は?【メダカQ&A No.058】
    • メダカがいつの間にかいなくなる・・・“ポツポツ死”の原因と対策は?【メダカQ&A No.057】
    • メダカは共食いする?死んだメダカを食べることもあるって本当?【メダカQ&A No.056】
    • ヒレ長メダカのヒレがやぶれてしまう……どうしたら予防できる【メダカQ&A No.055】
    • メダカ同士のケンカで死んでしまうことはある?隔離せず放置しても大丈夫?【メダカQ&A No.054】
    • メダカへの農薬の影響は?農薬散布の際にやるべき対策はある?【メダカQ&A No.053】
    • メダカの水槽に貝が大量発生!どうしたらいい?メダカに害はあるの?【メダカQ&A No.052】
    • メダカの“ヒカリ体型”とは。普通体型との見分け方は?体質が弱いって本当?【メダカQ&A No.051】
    • メダカの体型って何?どんな種類がある?体型ごとの特徴や理想的なスタイルを解説【メダカQ&A No.050】
    • 冬から春先にかけてのメダカ飼育の注意点を教えて!冬眠明けのタイミングは?【メダカQ&A No.049】
    • まだ小さなメダカを冬越しさせるときの注意点は?【メダカQ&A No.048】
    • メダカは冬眠するの?メダカを屋外で冬越しさせる場合のポイントは?【メダカQ&A No.047】
    • メダカが産卵するのに好む水草、向いている水草は?【メダカQ&A No.046】
    • メダカに水草は必要?喜ぶ水草、ダメな水草はある?【メダカQ&A No.045】
    • 2L 、5L•••小さい水槽でメダカは何匹飼える?【メダカQ&A No.044】
    • メダカの体に入る柄、模様にはどんなものがある?【メダカQ&A No.043】
    • 赤玉土はメダカ飼育に向いている?【メダカQ&A No.042】
    • 冬もメダカを繁殖させたい!どうすれば卵を産む?冬の屋内飼育のポイントは?【メダカQ&A No.041】
    • メダカの卵のカビの原因と対策を解説!放置は危険?塩で予防できる?【メダカQ&A No.040】
    • メダカの稚魚を大きく育てたい!稚魚が生まれてもいつの間にかいなくなってしまうのはなぜ?【メダカQ&A No.039】
    • 親メダカが卵を食べてしまう!どうしたらいい?効率よく卵を回収するには?【メダカQ&A No.038】
    • メダカが卵を産まない原因は?屋外と室内の違いや、過密の影響なども解説【メダカQ&A No.037】
    • 水草の肥料や活力剤はメダカに影響ある?害のない肥料はどれ?【メダカQ&A No.036】
    • メダカの稚魚に与える生き餌はミジンコとゾウリムシどっちがいい?どっちが大きいの?【メダカQ&A No.035】
    • プロが使うメダカの餌ってどんなもの?【メダカQ&A No.034】
    • メダカの青水(グリーンウォーター)が透明になる原因は?水草や貝を入れると影響はある?【メダカQ&A No.032】
    • 改良メダカのヒレの変化について教えて!話題のリアルロングフィンって何?【メダカQ&A No.031】
    • メダカの青水の作り方!アオコとグリーンウォーターは別物?最適な濃さは?【メダカQ&A No.030】
    • メダカの稚魚にはどんな餌を与えればいい?【メダカQ&A No.029】
    • メダカは餌なしで何日大丈夫?【メダカQ&A No.028】
    • フレーク、顆粒、浮く餌や沈む餌……メダカの餌の選び方のコツを教えて!【メダカQ&A No.027】
    • メダカ水槽に底床(砂利、砂など)は必要?オススメは?なしでも大丈夫?【メダカQ&A No.026】
    • メダカの適温は何度?飼育にヒーターは必要?【メダカQ&A No.025】
    • メダカはどんな色の容器で飼うといい?メダカの体色と容器の色は関係があるの?【メダカQ&A No.024】
    • メダカ10匹に適した水槽の大きさは?100匹飼うには10匹の10倍の水が必要?【メダカQ&A No.023】
    • メダカ水槽の水質悪化のサインは?【メダカQ&A No.022】
    • メダカの水換えはどのくらいの頻度で行なう?全部換えてしまっていいの?【メダカQ&A No.021】
    • 外飼いのメダカは雨で死ぬ?雨水を飼育に使うのはNGって本当?【メダカQ&A No.020】
    • メダカ飼育は室内、屋外どっちがいい?メリット・デメリットをそれぞれ解説!【メダカQ&A No.019】
    • メダカの水槽に入れるといいものって何がある?【メダカQ&A No.018】
    • メダカを初めて選ぶ時の注意点は?健康なメダカの見分け方を教えて!【メダカQ&A No.017】
    • メダカはどこで買う?購入時の注意や、適した時期を教えて!【メダカQ&A No.016】
    • 青ラメに黒ラメ……ラメメダカの種類紹介!人気の品種はどれ?【メダカQ&A No.015】
    • メダカの体外光ってどんなもの?どんな品種がいる?【メダカQ&A No.014】
    • 改良メダカにはどんな体色のものがいるの?【メダカQ&A No.013】
    • ガラスの水槽などで横から見るとメダカのストレスになるって本当?【メダカQ&A No.012】
    • “上見”にオススメのメダカの品種は?【メダカQ&A No.011】
    • メダカの固定率って何?固定率の高い品種、低い品種はどれ?【メダカQ&A No.010】
    • 改良メダカがもつ特徴(形質)の種類について教えて!【メダカQ&A No.009】
    • 横から見て綺麗なメダカの品種は?【メダカQ&A No.008】
    • メダカで体質が強い品種、弱い品種はどれ?幹之メダカや白メダカは弱いって本当?【メダカQ&A No.007】
    • 改良メダカのニックネームって何?品種名とどう違うの?【メダカQ&A No.006】
    • 池にいるメダカは何を食べる?野生のメダカが食べているものを教えて!【メダカQ&A No.005】
    • 改良メダカって何?野生のメダカとどう違うの?【メダカQ&A No.004】
    • メダカはどのくらいの期間で大人になる?稚魚から大人に成長する確率は?卵を生むようになるのはいつ?【メダカQ&A No.003】
    • メダカが人気の理由は?“メダカのすごいところ”を解説!【メダカQ&A No.002】
    • メダカのオスとメスの見分け方は?品種別の見分け方も紹介!【メダカQ&A No.001】
  • 初心者から始める生き物飼育
    • ネオンテトラを飼育しよう!混泳から水質へのこだわりまで!
    • グッピーの飼い方!簡単って本当?初心者でも安心の飼育繁殖方法を徹底解説!
    • オトシンクルス徹底飼育!種類いろいろ、餌のコツから繁殖情報まで
  • 月刊アクアライフ連載テーマ一覧
    • 水草図鑑 テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • 熱帯魚なんだもん!熱帯魚擬人化図鑑 テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • グッピーのストーリー テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • ワイルドベタの扉をあけて テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • キリーフィッシュエンスー テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • 川魚事始め テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
    • 一種類徹底飼育講座 テーマ一覧【月刊アクアライフ連載】
  • 水草Q&A
    • 連載「水草Q&A」が書籍化しました!
    • 水草Q&A「QA81: 化粧砂のエリアにソイルが運ばれてしまうのですが?」「QA82:水草レイアウトにはどんなスタイルがあるの? 」
    • 水草Q&A「QA79:化粧砂ってなに? 」「QA80: 化粧砂とソイルはどうやって敷き分ける?」
    • 水草Q&A「QA67:サンゴ苔(カワモズク)対策を教えて!」「Q68:藍藻(らんそう)対策を教えて!」
    • 水草Q&A「Q47:水換えはした方が良いですか?」「Q48: 伸びた水草はハサミで切っていいですか?」
    • 水草Q&A「Q43:水草水槽に入れられる薬品は?」「Q44: 水草水槽で魚の塩水浴はできるの?」
    • 水草Q&A「Q31:水草には水道水を使ってもOK?」「Q32:ミネラルウォーターは使ってもOK?」
    • 水草Q&A「Q17:おすすめの底床は? どれくらい敷けばよいの?」「Q18:ソイルじゃないとだめ?」
    • 水草Q&A「Q5:水上葉、水中葉の違い」「Q6:水草は水をキレイにするの?」
    • 水草Q&A「Q3:水草には寿命があるの?」「Q4:水草はどのように成長するの?」
    • 水草Q&A「Q1:水草とは?」「Q2:普通の植物は水の中で育たないの?」
    • アクアプランツWEB編集部  特別企画! 「水草Q&A」はじまります!
  • 熱帯魚Q&A
    • コケ取り魚が他魚の粘膜を舐めるってどういうこと?危険な魚の組み合わせは?【熱帯魚Q&A No.069】
    • 熱帯魚が買えるイベントってあるの?イベントを楽しむコツは?【熱帯魚Q&A No.068】
    • 流木はアク抜きしないとだめ?アクは熱帯魚に害がある?【熱帯魚Q&A No.067】
    • 冬にヒーターが切れた。新しいヒーターを買い直すまでの対策は?【熱帯魚Q&A No.066】
    • 熱帯魚水槽の活性炭やゼオライトのメリット、デメリットは?【熱帯魚Q&A No.065】
    • 熱帯魚は夏の間なら外で飼える?気を付けることは何?【熱帯魚Q&A No.064】
    • 猫や犬のいる家で熱帯魚は飼える?イタズラ防止の対策は?【熱帯魚Q&A No.063】
    • 水槽やポンプはうるさい?消音、振動対策はどうしたらいい?【熱帯魚Q&A No.062】
    • 色揚げってなに?熱帯魚の発色を良くする方法は?【熱帯魚Q&A No.061】
    • 水槽や水槽台、ヒーターやフィルターの寿命は?【熱帯魚Q&A No.060】
    • 熱帯魚に太陽の光が当たっても大丈夫?水槽や器具は太陽光で劣化する?【熱帯魚Q&A No.059】
    • ガラスにアクリル、水槽の素材はどれがいい?【熱帯魚Q&A No.058】
    • 熱帯魚水槽の水質悪化のサインは?【熱帯魚Q&A No.057】
    • 殖えすぎた熱帯魚はどうしたらいい?買い取ってくれるところはあるの?【熱帯魚Q&A No.056】
    • おっとりした熱帯魚と俊敏な熱帯魚を一緒に飼っても大丈夫?【熱帯魚Q&A No.055】
    • 珍しい熱帯魚はどこに行けば買える?お店によっている魚は違う?【熱帯魚Q&A No.054】
    • コリドラスのような低層魚にソイルを使っても大丈夫?【熱帯魚Q&A No.053】
    • 熱帯魚が水草を抜いてしまう時はどうしたらいい?【熱帯魚Q&A No.052】
    • 淡水魚と海水魚、汽水魚は一緒に飼育できる?【熱帯魚Q&A No.051】
    • 古代魚とは。特徴は?古代って何年前?【熱帯魚Q&A No.050】
    • 熱帯魚の水槽に酸素を入れる、増やす方法は?酸素の濃度ってはかれるの?【熱帯魚Q&A No.049】
    • アンモニア、亜硝酸塩、硝酸塩のはかり方は?適正な濃度も知りたい!【熱帯魚Q&A No.048】
    • 汽水魚って何?淡水で飼育できるの?【熱帯魚Q&A No.047】
    • 熱帯魚を袋のまま水合わせする方法は?【熱帯魚Q&A No.046】
    • 熱帯魚水槽のエアポンプはつけっぱなしでも大丈夫?エアレーションのやり過ぎは危険?【熱帯魚Q&A No.045】
    • 熱帯魚のフンは毎回取りださなきゃだめ?自然に分解されたりする?【熱帯魚Q&A No.044】
    • 手入れが楽な水槽をつくりたい!掃除が簡単なフィルターとかってあるの?【熱帯魚Q&A No.043】
    • 熱帯魚水槽の水が臭い時の原因、対策は?【熱帯魚Q&A No.042】
    • 水槽のバックスクリーンの効果は?色による違いや貼り方は?【熱帯魚Q&A No.041】
    • 熱帯魚の水合わせは絶対必要?失敗しないやり方は?【熱帯魚Q&A No.040】
    • ベアタンクは魚のストレスになる?バクテリアの住処はどこ?【熱帯魚Q&A No.039】
    • pHって何?熱帯魚に適正な数値、測定方法は?【熱帯魚Q&A No.038】
    • 熱帯魚水槽の正常な匂いってどんなの?匂いはきつい?【熱帯魚Q&A No.037】
    • 購入した熱帯魚に初日から餌をあげても大丈夫?【熱帯魚Q&A No.036】
    • 熱帯魚はヒーターなしで飼える?【熱帯魚Q&A No.035】
    • 淡水のエンゼルフィッシュと海水のエンゼルフィッシュは仲間なの?違いはなに?【熱帯魚Q&A No.034】
    • 熱帯魚の粘膜保護剤って何?入れ過ぎたら危険?いらない場合もある?【熱帯魚Q&A No.033】
    • 魚が餌を入れても出てこない!夜行性の魚に餌をあげる方法は?【熱帯魚Q&A No.032】
    • 熱帯魚のエアレーションって何?必ず必要?いらない場合もある?【熱帯魚Q&A No.031】
    • 学名って何?熱帯魚の名前とは別物なの?【熱帯魚Q&A No.030】
    • サンゴ砂って何?アルカリ性を好む熱帯魚にしか使えないって本当?【熱帯魚Q&A No.029】
    • 尖った石や重たい石は熱帯魚がケガをする危険性がある?【熱帯魚Q&A No.028】
    • 熱帯魚に人間の食べ物をあげても大丈夫?餌として代用できるものはある?【熱帯魚Q&A No.027】
    • 熱帯魚の写真、動画はスマホで撮影できる?【熱帯魚Q&A No.026】
    • 小さな子どもがいる家庭で熱帯魚を飼う際の注意点は?安全対策グッズなどはある?【熱帯魚Q&A No.025】
    • 水槽台の特徴は?机やメタルラック、カラーボックスは代用品として使える?【熱帯魚Q&A No.024】
    • 熱帯魚はどんな餌を食べるの?餌の種類、選び方は?【熱帯魚Q&A No.023】
    • 熱帯魚の水槽にフタはいる? いらない? 完全密閉は酸欠になり危険?【熱帯魚Q&A No.022】
    • 熱帯魚水槽の消毒は必要? 天日干しや薬品を使った消毒方法は?【熱帯魚Q&A No.021】
    • ソイルからアンモニアや水草の栄養が出るって本当?魚への害はないの? 【熱帯魚Q&A No.020】
    • 混泳のメリットとデメリットは?【熱帯魚Q&A No.019】
    • 水槽台の自作方法は? 壊れないようにするためのコツを教えて【熱帯魚Q&A No.017】
    • ショップが近くにない!遠いお店で熱帯魚を買った時の注意点は?【熱帯魚Q&A No.016】
    • 熱帯魚の購入の仕方は?移動時間は?冬や夏の持ち帰りは要注意?【熱帯魚Q&A No.015】
    • アンモニア、亜硝酸、硝酸塩って何?汚い水ってどんな水?【熱帯魚Q&A No.014】
    • 水槽のろ過バクテリアって何?自然発生する?【熱帯魚Q&A No.013】
    • 水槽用ヒーターのおすすめは?縦向きに設置してもいい?【熱帯魚Q&A No.012】
    • 予備で持っておいたほうがいい器具、用品はなに?【熱帯魚Q&A No.011】
    • 水槽サイズでヒーターのワット数は変わる? 水量に比例してワット数を大きくすればよい? 【熱帯魚Q&A No.010】
    • 小型水槽は難しいって本当? 水質が安定しない?【熱帯魚Q&A No.009】
    • 塩素系漂白剤の使い方を教えて。コケや汚れ取りに使える?【熱帯魚Q&A No.008】
    • 熱帯魚水槽のライトの意味は?必ず必要?【熱帯魚Q&A No.007】
    • 水槽からの熱帯魚の飛び出し防止方法!原因は何?【熱帯魚Q&A No.006】
    • 熱帯魚とシュリンプ(エビ)は混泳できる? 小さい魚もエビを食べる?【熱帯魚Q&A No.005】
    • 熱帯魚の飼育は大変?簡単?生き物を飼ったことがない人でも大丈夫?【熱帯魚Q&A No.004】
    • 大型魚、中型魚って何?何cmから大型魚になるの?【熱帯魚Q&A No.003】
    • 熱帯魚の寿命は?長生きする熱帯魚は?【熱帯魚Q&ANo.002】
    • 熱帯魚とは?ペットとしての特徴は?【熱帯魚Q&A No.001】
  • 熱帯魚飼育のキホン
    • 水槽用フィルターをお手入れ&お掃除!物理ろ過と生物ろ過を意識しよう
    • 基本的な水換えと、一歩踏み込んだ水換え。頻度や量の決め方は?
    • 丁寧な水合わせを覚えて、魚にショックを与えない導入を
    • 実践!魚に負担をかけない持ち帰り方
    • 水槽を立ち上げろ!ろ過バクテリアの多い水づくりで熱帯魚を安全に飼育しよう
    • ゼロからの水槽セッティング、水草を植えるタイミングはいつ?
    • 熱帯魚の飼育水槽、器具選び!必要なものをしっかりそろえよう!
  • 編集部からのお知らせ
    • 連載「金魚Q&A」が書籍化しました!
    • アクアリウム超図鑑2024 投稿の詳細です!
    • アクアリウム超図鑑2023 投稿の詳細です!
    • マリンアクアリスト・ミニ写真コンテスト 概要です!
    • 月刊アクアライフ6月号特集内『ベタ写真コンテスト』詳細
    • 連載「水草Q&A」が書籍化しました!
    • アクアライフブログおかげさまで1周年です!
    • ミクロラスボラハナビの記事に情報を追加しました
    • 【水中映像】超定番熱帯魚カージナルテトラ、自然の中で生きる姿
    • 誌上グッピーコンテスト2020開催 応募要項!
    • アクアプランツWEB編集部  特別企画! 「水草Q&A」はじまります!
    • 動画公開!秘境マカレナ、コロンビア渓流の魚たち
    • 誌上グッピーコンテスト2020開催決定のお知らせ
    • 9/30まで!月刊アクアライフ『半額』キャンペーン実施中!
    • アクアライフブログ、オープンします!
  • 著者さんとこの本と
    • きんぎょ飼育図鑑 Many Lovely Goldfish 著者インタビュー!
    • 水草QA100〜これから水草をはじめたい方に〜 著者インタビュー!
    • 新装版 レイアウトに使える水草 500種図鑑 著者インタビュー!
  • 読む図鑑シリーズ
    • 出会える珍魚インドグリーンスパイニーイール!飼育しやすく、人馴れしやすい魚!
    • ペルーグラステトラ!透明感抜群の熱帯魚は意外と飼いやすい?
    • 赤コリ白コリ、アエネウス!身近なコリドラスを立派に仕上げる
    • 丈夫な魚アカヒレを『瓶』で飼育するコツ!ボトルアクアリウムはあり?
    • 野性味あふれる小型熱帯魚、ミクロラスボラハナビ!こんなに小さいのにコイの仲間?
    • 夜行性の魅力を感じる、ゴールデンレオパードタティアの飼育
    • あるの?ないの?ウナギじゃないの?トゲナシトゲウナギの怪
    • 読む熱帯魚図鑑
      • 出会える珍魚インドグリーンスパイニーイール!飼育しやすく、人馴れしやすい魚!
      • ペルーグラステトラ!透明感抜群の熱帯魚は意外と飼いやすい?
      • 赤コリ白コリ、アエネウス!身近なコリドラスを立派に仕上げる
      • 丈夫な魚アカヒレを『瓶』で飼育するコツ!ボトルアクアリウムはあり?
      • 野性味あふれる小型熱帯魚、ミクロラスボラハナビ!こんなに小さいのにコイの仲間?
      • 夜行性の魅力を感じる、ゴールデンレオパードタティアの飼育
      • あるの?ないの?ウナギじゃないの?トゲナシトゲウナギの怪
  • 金魚Q&A
    • 連載「金魚Q&A」が書籍化しました!
    • 金魚水槽の白濁りが治らない。魚への影響は? 放置しても大丈夫?【金魚Q&A No.030】
    • 金魚の丹頂の頭が白くなる原因と赤くする方法は?【金魚Q&A No.029】
    • 金魚とは? その特徴、歴史などを解説【金魚Q&A No.028】
    • 金魚に砂利や砂は不要? 砂利をパクパク食べるって本当?【金魚Q&A No.027】
    • 金魚に最適な水質はアルカリ性? 最適なpHはいくつ?【金魚Q&A No.026】
    • 金魚は成長すると色が変わる? 稚魚と大人の色は全く違う?【金魚Q&A No.025】
    • ピンポンパールは弱い? 飼育が難しい? ほかの金魚にいじめられる?【金魚Q&A No.024】
    • 金魚と熱帯魚は混泳できる? グッピーやプレコ、ネオンテトラなど【金魚Q&A No.023】
    • 金魚と相性の良い魚、悪い魚は?【金魚Q&A No.022】
    • 金魚水槽には塩を入れるのがおすすめ? いきなり入れても大丈夫?【金魚Q&A No.021】
    • 砂利のメリット・デメリットは何? ストレス軽減になるって本当?【金魚Q&A No.020】
    • 金魚水槽の掃除屋さんとしてドジョウ混泳はあり?【金魚Q&A No.019】
    • 金魚同士は喧嘩する? 死ぬまで喧嘩することもあるって本当?【金魚Q&A No.018】
    • 当歳魚、明け二歳とは。キンギョの年齢の数え方は難しい?【金魚Q&A No.017】
    • 金魚すくいの金魚はすぐ死ぬ?長生きさせる飼い方は?病気を持ち込ませない方法は?【金魚Q&A No.016】
    • 金魚に水草は必要?おすすめは?水草の食べすぎは大丈夫?【金魚Q&A No.015】
    • 金魚の稚魚の餌は何? 期間による違いは?【金魚Q&A No.014】
    • キンギョヘルペスウィルスってよく聞くけれど怖い病気?【金魚Q&A No.013】
    • 金魚にヒーターは必要? 適温は何度? 室内と外では違う?【金魚Q&A No.012】
    • 金魚の夏対策は? 猛暑の水温上昇で死ぬことはある?【金魚Q&A No.011】
    • 水槽で金魚は何匹飼える? 30、60、90cm……水槽サイズ別に比較【金魚Q&A No.010】
    • 共食い? 金魚は金魚を食べる? ヒレだけ食べることもあるの?【金魚Q&A No.009】
    • 金魚におすすめのろ過装置は? 最強のろ過はどれ?【金魚Q&A No.008】
    • 金魚にブクブクは絶対必要? ブクブクのいらない飼い方はある?【金魚Q&A No.007】
    • 金魚は金魚鉢で飼育できる? 長生きできないって本当?【金魚Q&A No.006】
    • 金魚が金魚を追いかけるのは繁殖行動? オス同士でも追いかけまわす?【金魚Q&A No.005】
    • 金魚の雄雌の見分け方は? 性別が変わることってある?【金魚Q&A No.004】
    • 金魚は室内でも色揚げできる? ライト選びは重要? バックスクリーンの効果は?【金魚Q&A No.003】
    • 金魚用青水(グリーンウォーター)の作り方。適した濃さは?【金魚Q&A No.002】
    • 金魚の青水(グリーンウォーター)飼育のメリット・デメリットは?【金魚Q&A No.001】
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • 運営会社

記事検索

カテゴリー

▶編集部からのお知らせ
▶熱帯魚飼育のキホン
▶初心者から始める生き物飼育
▶読む図鑑シリーズ
 ▷読む熱帯魚図鑑
▶金魚Q&A
▶メダカQ&A
▶熱帯魚Q&A
▶水草Q&A

▶アクアリウムクイズ
▶著者さんとこの本と
▶アクアの雑談
 ▷アクアライフブログフォトコンテスト
▶月刊アクアライフ連載テーマ一覧
▶その他

ブログの“人気連載”が書籍化しました

金魚Q&A アクアライフブログの連載「金魚Q&A」が書籍化しました!詳細は表紙画像をクリック!

水草Q&Aアクアライフブログの連載「水草Q&A」が書籍化しました!詳細は表紙画像をクリック!

アクアライフ定期購読キャンペーン

アクアライフ定期購読キャンペーン

アクアライフ編集部Twitter

Tweets by AQUALIFE_MPJ

リンク

  • エムピージェー
  1. アクアライフブログ TOP
  2. サイトマップ
  • エムピージェー
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー・利用規約
© 2020 アクアライフブログ
  • シェア
  • TOPへ